世界遺産-海外
※この記事は、2020年1月ニュージーランド旅行ブログです。 iechiko.hatenablog.com 5時間ほどかけてやってきたミルフォードサウンドのクルーズツアーへ出発! お天気は超どんより。っていうか雨降ってる。 ですが、ミルフォードサウンドは平均年182日も雨が…
※この記事は、2020年1月ニュージーランド旅行ブログです。 iechiko.hatenablog.com 2020年1月31日 昨夜、激しい雨風に見舞われたマウントクック国立公園。 しかし、朝起きてみたら、雨止んでる!風はそこそこあるけども。 本日はマウントクック国立公園から…
※この記事は、2020年1月ニュージーランド旅行ブログです。 iechiko.hatenablog.com 昼ご飯を食べて、マウントクック国立公園ハイキング開始。 21時頃まで明るい夏のニュージーランド。私たち以外にも、この時間から歩きだす人が多数います。 歩き始めて15分…
※この記事は、2020年1月ニュージーランド旅行ブログです。 iechiko.hatenablog.com 2020年1月30日 この日は、テカポからマウントクック国立公園へ移動。 この公園は、世界遺産【テ・ワヒポウナム】の構成遺産の一つです。 テカポ発が11時過ぎなので、朝はゆ…
グランドキャニオン国立公園ツアー 前回の記事はこちら。 iechiko.hatenablog.com ウォッチ・タワーの次に訪れたビューポイントは Lipan Point イエローストーン国立公園は、間欠泉や温泉など今まさに地球絶賛活動中!地球生きてる!っていう感じだったので…
2019年7月12日 この旅も今日1日で終わりです。 実際は、この日の夜ラスベガスに戻ってもう1泊するんですが、明日は早朝空港に向かって移動するだけの日なので観光するのは今日で終わり。 あー、終わっちゃうーもっとアメリカの大自然見ていたいよー 日の出前…
イエローストーン国立公園ツアー2日目。 前回の記事はこちら。 iechiko.hatenablog.com テラスマウンテンを見学したあと、車で一同大爆睡。 たま~に目を覚ましても、まだ公園内。ウトウト・・・目覚める。まだ公園内・・・ なんせ四国の半分ですからね。 で…
イエローストーン国立公園ツアー2日目。 前回の記事はこちら。 iechiko.hatenablog.com マンモスカントリーエリアへ移動し、訪れたのが④テラスマウンテン。 (④だけがカタカナ表記なことに特に意味はありません。) 車で上へあがって、テラスマウンテンにあ…
イエローストーン国立公園ツアー2日目。 前回の記事はこちら。 iechiko.hatenablog.com TowerFallからの移動中、ムースに続きまたまた珍しい動物に出会いました。 ここには凄い人だかりができていたので、何かがいるのは一目瞭然。 みんなが視線をやる方向に…
2019年7月8日 イエローストーン国立公園ツアー2日目。 朝8時頃にホテルを出発! 昨日と同じくウエストエントランスから公園内にイン。 というか、必然的にここから公園に入ることになります。 昨日お昼ご飯を食べたところ。 風がないので、マディソンリバー…
アメリカの世界遺産「イエローストーン国立公園」ツアー。 前回の記事はこちら。 iechiko.hatenablog.com この日のルートは、公園内を走る8の字ループの道の、下側ロウアーループを左サイドから左回りでまわっています。 ①~④までが今までまわったところ。 …
アメリカの世界遺産「イエローストーン国立公園」ツアー。 今更ではありますが、イエローストーン国立公園は大きく5つの地域に分けることができます。 ①ガイザーカントリー 公園南西部。多くの間欠泉があるエリア ②マンモスカントリー 公園北西部。石灰岩の…
アメリカの世界遺産「イエローストーン国立公園」ツアー。 前回の記事はこちら。 iechiko.hatenablog.com LOWER GEYSER BASINに続いて訪れたのが Midway Geyser Basin(ミッドウェイ・ガイザー・ベイスン) ここにあるのがこれ。 イエローストーン国立公園を…
2019年7月7日 本日から、いよいよ絶景ツアーの始まり。 ソルトレイクシティのホテルは一旦チェックアウト。 ホテルにトランクを預かってもらい、今日から2泊3日でイエローストーン国立公園&グランドティートン国立公園の旅に出発です。 この旅のガイドは、…
デューン45から見る日の出を堪能して、砂丘を下山した我々。 (朝日鑑賞の記事はこちら) iechiko.hatenablog.com 待ち受けていたのは、朝ごはん。 じゃーん。 本日の朝ごはん、デューンビューンでいただきます。 目の前に、デューン45。 なんて素敵な眺…
2017年5月5日 おはようございます!! 早起きして、今日は朝からこの旅のメインイベントです。 デューン45に登って、朝日を見よう!! ナミブ砂漠にある砂丘の一つ、「デューン45」に登り、そこからご来光を拝みます。 ナミブ砂漠の中でも、美しい砂丘とし…
セスリウムキャニオンの後、夕日を見るために移動します。 今日の夕日スポットは、こちら。 最初のデューン。 デューン(Dune)とは、砂丘という意味。 こちら、数あるデューンの端っこ。デューンの始まり。 正式名は忘れてしまいました・・・そもそも英語が…