旅の記録(国内)-大阪
2019年4月の頭に無事、四国八十八か所巡り八十八番 大窪寺に到達し結願。 そのあと、一番最初に行った札所にお礼参りをし、さらに高野山に行くのが通例の流れとなっています。 ということで締めくくりの高野山に家から日帰りで2か月後の6月に行きました。 今…
歴史巡りの旅。 教科書で一度は目にしたことがある、その時代を代表する遺跡・歴史建造物を紹介しています。 時代:飛鳥時代 四天王寺(大阪府大阪市) (訪問日:2021月5月29日) 近いとこほどなかなか行かない理論に基づき、同じ大阪市内に住みながら数年…
歴史巡りの旅。 教科書で一度は目にしたことがある、その時代を代表する遺跡・歴史建造物を紹介しています。 ※この記事は私が過去に旅行ガイドブックサイト『トリップノート』さんに投稿した大仙陵古墳の紹介記事 世界三大墳墓の一つ【大阪】仁徳天皇陵古墳…