2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
大阪市内は日中の気温もあがり、ソメイヨシノも見ごろを迎えています。 今週始めの大阪城公園 春、来たる。 昨年9月末付けで仕事を辞めたので、本日3月末で無職生活半年を迎えました。 実際には、9月の初旬から有休消化に入ったので、仕事をしていない期間は…
物凄くアニメ好きで詳しいという訳ではありませんが、それでも人並みには子供の頃から見てきました。 好きなアニメは色々あれど、人生で一番見たアニメ作品は確実に『となりのトトロ』です。多分100回以上は見ていて、いまだにほぼ全てのセリフが言えます。 …
冬になると、各地でイルミネーションイベントが開催されますが、寒さ嫌いの私は、冬の夜に外出するのが物凄く億劫になります。 ですが、なばなの里で開催されるイルミネーションイベントの開催期間は、10月下旬~5月までと約半年間。真冬以外もイルミネーシ…
時代:鎌倉時代 西本願寺(京都市下京区) 歴史巡りの旅。 教科書で一度は目にしたことがある、その時代を代表する遺跡・歴史建造物を紹介しています。 世界遺産名:古都京都の文化財 ※794年の遷都により誕生した平安京。その後1869年に東京へ首都機能が移る…
とくしまマラソン2023出場の移動手段として、初めて『南海フェリー』を利用しました。今回はそちらの乗船記です。 とくしまマラソンの記事はこちら。 iechiko.hatenablog.com 南海フェリーについて スケジュール 運賃(徒歩利用) 和歌山港までのアクセス 徳…
走る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら走らにゃ損損 ということで、昨日2023年3月19日に4年ぶりに開催された『とくしまマラソン2023』に出場しました。 フルマラソン大会に出場するのは、昨年の11月の『福岡マラソン』以来。 iechiko.hatenablog.com 徳島マラソン…
世界遺産名:古都奈良の文化財 ※710年から74年間、日本の都として栄えた平城京。この時代の歴史的遺構8件が構成遺産として登録されています。(登録年:1998年) 遠方の旅行の合間、日帰りで京都や奈良の寺社をちょこちょこ巡っています。 何度となく足を運…
かれこれ1か月半ほど前の1月下旬。東京へプチ旅行した際に、御船印参加社の一つ【東京水辺ライン】のクルーズに乗車しました。 今回はその時の様子をご紹介します。 東京水辺ラインについて 東京水辺ラインの乗り場(両国リバーセンター) 船内紹介 船上から…
いすみ鉄道の鉄印の旅と兼ねて、お城巡り。 鉄印が頂ける「大多喜」駅は、続100名城に登録された大多喜城の最寄り駅でもあります。同じ駅で「鉄印」と「続100名城」スタンプがもらえるここは、まさに私にとって一石二鳥の観光地。 列車の待ち時間の間を使っ…
この季節に千葉に訪れた一番の理由が、春のいすみ鉄道に乗車したかったから。 線路沿いに菜の花と桜が咲き、その中を走る黄色の車体のいすみ鉄道。春ならではの風景を感じるために乗車したのですが・・・ いすみ鉄道 大原駅から大多喜駅へ いすみ鉄道の鉄印 …
先日、千葉に坂東三十三所&鉄印&続100名城の旅へ。収集癖があり過ぎて、相変わらず旅の目的が取っ散らかっています。 今回は1泊2日と短い日程だったため、参拝したお寺は宿泊した千葉駅近郊の千葉寺のみです。 第二十九番 千葉寺 千葉寺へのアクセス 千葉…
花粉症で鼻水や目の痒みよりも、肌荒れに悩まされる今日この頃。 皮膚科でもらったお薬を塗り塗りしながら、花粉症に負けずお出かけしております。 今年は季節のお花を沢山見に行こう!と思っているのですが、わざわざ遠出をしなくとも、地元大阪にもお花見…
伊豆で春祭り堪能の旅が、プラスアルファで動物見まくりの旅とも化しています。 どうも。「お祭りおばさん」改め「生き物おばさん」です。 伊豆の旅3日目、稲取で「雛のつるし飾り」を見学後、伊豆急行に乗り伊豆熱川駅まで移動。 伊豆の旅は『熱川バナナワ…
河津桜まつりで河津駅を訪れた際、駅からバスで河津七滝方面へ向かい、周辺を観光しました。 今回は河津七滝プチ散策&世界の珍しいカエルが見られる『体験型カエル館KawaZoo』の紹介です。 河津さくらまつりの記事はこちら。 iechiko.hatenablog.com 河津七…
伊豆の3大春祭り(と私が勝手に名付けた)巡りと合わせて、周辺観光も行いました。 伊豆ってやたら動物関連の施設多いですよね。動物好きにとっては、どこに行こうか悩ましい限り。 ということで「お祭りおばさん」兼「生き物おばさん」は、毎日河津桜を愛で…
伊豆で一足早い春の訪れを感じるまつり巡りの旅。 1~2日目は河津桜を愛で、3日目はつるし雛発祥の地、稲取で「雛のつるし飾りまつり」へ。 iechiko.hatenablog.com iechiko.hatenablog.com 日本三大つるし飾りの一つ「雛のつるし飾り」 雛のつるし飾りまつ…