えちこの旅ブログ

知的好奇心のおもむくままに

MENU

旅の記録(国内)-青森

扇形ねぷたが街を練り歩く「弘前ねぷたまつり」|2024年東北夏祭りめぐりの旅⑨

東北3県夏祭り巡りの旅 4日目。 4日目の夜は、青森県弘前市で行われる「弘前ねぷたまつり」を見学します。 お祭りの見学場所を求めて彷徨う 「ヤーヤードー」の掛け声と共に、大小ねぷたが街を行く おまけ お祭りの見学場所を求めて彷徨う 美術館や弘前城な…

お祭り前に弘前をぶらり観光|2024年東北夏祭りめぐりの旅⑧

東北3県夏祭り巡りの旅 4日目。 今夜は、青森県弘前市で行われる「弘前ねぷたまつり」を見学します。 お祭りの開始までに時間があったので、弘前駅到着後、周辺を観光しました。 秋田県から、りんごの街・青森県へ 弘前れんが倉庫美術館で、蜷川実花さんの写…

【100名城】No.4 弘前城(青森)

お花の中で、とりわけ桜が好きな私。そして、城も好きな私。 その二つが同時に楽しめる時期を狙って、過去に何度か旅行をしましたが、いかんせん桜の見ごろを読むのは難しい。 遠方の旅行ならなおの事。昨年は、新潟の桜の名所・高田城に訪れたものの、既に…

十和田市でアート散策『十和田市現代美術館』&『十和田市現代美術館アート広場』|2023年8月青森&岩手の旅⑧

先日、交通系YouTuberのスーツさんが公開された動画を見ていたら、私と同時期に青森を旅行されていることが分かりました。 しかも私が午前中に「ねぶたの家 ワ・ラッセ」に行った同日、スーツさんは午後に行かれていたようで。 おぉ!ニアミス!!! と密か…

【世界遺産】是川石器時代遺跡|2023年8月青森&岩手の旅⑦

世界遺産名:北海道・北東北の縄文遺跡群 ※今から約15,000年前から約2,400年前にかけて続いた縄文時代。1万年以上に渡って続いた狩猟・漁労・採集によって支えられた縄文文化の様子を伝える遺産として、北海道・青森・岩手・秋田に残る17の遺跡が登録されて…

稲が作るアート作品 田舎館村田んぼアート|2023年8月青森&岩手の旅⑥

青森旅3日目。この日は青森市から八戸市へ移動するのですが、その前に弘前市方面へ。 青森駅から八戸駅までのルート上に弘前駅がある訳ではないので、青森駅から弘前駅(から乗り継いで田んぼアート駅)に行ったあと、また戻ってきて八戸駅へ、という行って…

【世界遺産】小牧野遺跡|2023年8月青森&岩手の旅⑤

世界遺産名:北海道・北東北の縄文遺跡群 ※今から約15,000年前から約2,400年前にかけて続いた縄文時代。1万年以上に渡って続いた狩猟・漁労・採集によって支えられた縄文文化の様子を伝える遺産として、北海道・青森・岩手・秋田に残る17の遺跡が登録されて…

【御船印の旅】青函連絡船メモリアルシップ『八甲田丸』|2023年8月青森&岩手の旅④

ねぶた祭りを見に訪れた青森。 お祭りの最終日の演目である昼のねぶた運行と、夜の海上運行&花火大会の間にしばらく時間があったため、青森湾に浮かぶ青函連絡船メモリアルシップ『八甲田丸』を見学しました。 なお、夜は海辺を徘徊した結果、最終的にこの…

『ねぶたの家 ワ・ラッセ』で祭りの翌日もねぶたを楽しむ|2023年8月青森&岩手の旅③

ねぶた祭りの翌日も、引き続きお祭りの余韻を楽しみます。 まずはお祭り期間外でも、ねぶた文化に触れられる施設『ねぶたの家 ワ・ラッセ』へ。 お祭り文化の予習として、本当はここへ行った後に本番のお祭り見た方が良かったんでしょうけど、前日は結構混ん…

2023年 青森ねぶた祭 ねぶた海上運行・花火大会のベスポジ探してさまよい歩く|2023年8月青森&岩手の旅②

日本の夏を彩るお祭りは沢山あり、しかもどれも大体同時期に開催されるのでどこに行くか悩んだ結果、2023年に訪れたのは青森ねぶた祭! ホテルの予約の都合で、青森に訪れたのはねぶた祭り最終日。 昼はねぶた運行、夜はお祭りのフィナーレを飾るねぶた海上…

2023年 青森ねぶた祭 ねぶた運行|2023年8月青森&岩手の旅①

どうも、お祭りおばさんです。 6~7月の2か月間、短期派遣で久しぶりにお仕事をしていたため、旅行をしていなかったのですが(何度か週末に予定立てたけど、毎回雨になったからキャンセルしていた。)またまたフリー期間突入したため、久しぶりに1週間程旅行…

【100名城】No.5 根城(青森)

あれ?今年の梅雨明けってまだだったっけ?と思うようなお天気が続いています。 気候変動により、そもそも「梅雨」という概念も今までとは変わってくるのかもしれませんね。知らんけど。 今回は、青森県の根城をご紹介。前回の松前城のあと新幹線で青森県に…

【縄文時代(世界遺産)】三内丸山遺跡(青森県)

歴史巡りの旅。 教科書で一度は目にしたことがある、その時代を代表する遺跡・歴史建造物を紹介しています。 ※この記事は私が過去に書いていた 史跡めぐり【プラスあるふぁ】ぷらっ旅 というブログ記事に加筆修正を加えたものです。情報は訪問時のもののため…