えちこの旅ブログ

知的好奇心のおもむくままに

MENU

旅の記録(国内)-大分

【100名城】No.94 大分府内城(大分)

前回に続き、大分のお城訪問回顧録。 今回は、大分市内にある100名城・大分府内城をご紹介します。 訪問日:2017年11月 大分府内城へのアクセス 大分府内城の歴史 城内の見どころ 利用案内 大分府内城へのアクセス JR日豊本線「大分」駅から徒歩約15分 大分…

【100名城】No.95 岡城(大分)

過去のお城訪問回顧録。 前回までの大分旅行繋がりで、今回は100名城の一つ岡城をご紹介します。 訪問日:2017年11月 岡城へのアクセス 岡城の歴史 城内の見どころ 利用案内 おまけ 岡城へのアクセス JR豊肥本線「豊後竹田」駅から徒歩約30分 豊後竹田駅のホ…

動物となかよくなりたくて「うみたまご」に行ってみた

宮崎と大分の旅。 4日目にして最終日。 前日梅雨入りした九州(北部)は、本日も朝から雨です。 でも大丈夫。 最後に行く場所は、雨でも楽しめる屋内施設。 水族館「うみたまご」です。 (「うみたまご」の発音は、研ナオコさんの「なまたまご」と同じテンシ…

【続100名城】No.193 臼杵城(大分)

前回、以前宮崎旅行をした際に訪れた飫肥城を紹介しましたが、時代は戻って現代。 先日の宮崎&大分旅行の続きです。 「36ぷらす3」に乗車し、宮崎から大分に移動してきた翌日、再びJR日豊本線を南下します。 行ったり来たりしていますが、この2日は、鉄道に…

JR九州D&S列車『36ぷらす3』宮崎~大分(土曜日ルート)

宮崎カーフェリーで7年ぶりに宮崎入り。 9時過ぎに宮崎駅に到着したので、朝からたっぷり観光・・・しません。 宮崎駅に来た目的は、ここからJR九州の観光列車『36ぷらす3』に乗車するため。 www.jrkyushu-36plus3.jp 列車は宮崎駅11:51発。 という訳で、約…

【続100名城】No.191 中津城(大分)

現在旅行中により、新規ブログを書く時間がないので、書き溜めていた過去のお城訪問回顧録をアップします。 訪問日:2018年4月29日 中津城へのアクセス 中津城の歴史 城公園内の案内 利用案内 おまけ 中津城へのアクセス JR日豊本線「中津駅」から徒歩約15分…