えちこの旅ブログ

知的好奇心のおもむくままに

MENU

【100名城】No.9 久保田城(秋田)|2024年4月 桜求めて秋田旅②

秋田城を見学した後は、バスで秋田駅に戻りこの日2つ目のお城巡り。

iechiko.hatenablog.com

桜の名所でもある久保田城は、秋田城と大違い。花見客で大混雑でした。

久保田城へのアクセス

JR「秋田」駅から徒歩約10分

久保田城の歴史

関ケ原の戦い後、常陸国から出羽国に転封された、清和源氏の流れを汲む佐竹義宣(よしのぶ)によって、久保田城は築城されました。

1603年に築城が開始され、翌年には初代藩主の義宣が久保田城に入りました。

久保田城の特徴として、石垣がほぼ用いられておらず、土塁や堀を巡らした城であること、天守閣が始めから造られていなかったことがあげられます。

天守閣が造られなかったのは、当時の財政事情や、徳川家への配慮があったのではないかと考えられています。

現在は、千秋公園として整備されており「日本さくら名所100選」の一つにも選ばれる桜の名所にもなっています。

城内の見どころ

私が訪れたのは、4月14日の日曜日。

ちょうど公園内で「千秋公園さくらまつり」が開催中。

お天気は晴れ。気温も暖かく、お出かけ日和。

ある程度予測はしていましたが、思った以上にお花見客で公園内が大賑わい。

秋田城のお堀、ほぼ地面と変わらない高さに水が張られています。

石垣がなく高さが出ない為、こういう作りになっているんだと思います。

お堀の中に、通路があったんですけれど、この時は入れないようになっていました。

お堀の水と、同系色の鯉、いっぱいいた。

内堀

大手門の堀を渡り、秋田市文化創造館などの建物を超えると、内堀があります。

二ノ丸跡

二ノ丸跡周辺には、売店があり、またさくらまつりに合わせて、沢山の出店が出ており、ただのお花見広場と化していました。

上から見た二ノ丸跡。桜の名所のお城は、桜もお城も好きな私にとって最高の組み合わせではあるんですが、いかんせんその時期は、通常時より人が多すぎるというデメリットがあります。人が多すぎて、周りの景色がよく分からんってなる・・・(好き好んで、この時期に来ている自分のせいなんですが。)

裏門跡を通り、本丸方面へ。

本丸跡

本丸跡の周囲にも桜が植えられていて、現在はお花見スポットと化しています。

第12代藩主・佐竹義堯(よしたか)公銅像。

最後の藩主で、戊辰戦争では新政府側として戦った方だそうです。

御隅櫓

本丸北西の高台に、秋田市政100周年を記念して、平成元年に建設された御隅櫓があります。

元々この場所にあった御隅櫓は、物見と武器庫の役割を持つ二重櫓でしたが、平成の櫓は三重四階にバージョンアップ。

100名城のスタンプは、ここにあります。

ちなみに御隅櫓は、12/1~3/31までの期間休館となり、その間のスタンプ押印場所は、秋田市文化創造館になります。

観覧料(大人150円)を支払って、中へ。

中は、展示施設になっています。

久保田城と周辺のジオラマ。

参勤交代の様子。

解説パネルによりますと、参勤交代にかかる日数は11~14日。費用は秋田藩の支出財政の23.4%も占めていたそうです。

各藩の経済力削減の方法として、賢い方法を思いついたなー江戸幕府、と思います。

最上階は展望台になっています。

知らない街を上から見ても、正直どこに何があるかはさっぱり分からないんですけどね。

でも、楽しい。

大平山(標高1150m)が綺麗に見えました。

昨年の高田城では、すっかり散っていた桜。

iechiko.hatenablog.com

今年の久保田城では、満開の桜を見ることができました!

八幡秋田神社

歴代藩主を祀る神社。

平成17年に放火で焼失してしまったそうですが、現在は再建されています。

表門

本丸の正門。

本来は、ここから本丸に入るべきだったんでしょうが、裏門跡から行ってしまったため、本丸から出てくるために表門を通るルートとなりました。
現在の門は、当時の絵図などの文献資料を元に再建されたものです。

御物頭(おものがしら)御番所

表門の下手にある御物頭御番所

城内の二の門(長坂門)の開閉と、城下の警備、火災焼失等を担当していた物頭(足軽の組頭)の詰所。

久保田城内で、唯一現存する藩政時代の建造物です。

中は自由に見学することができました。

上がろうと靴を脱いでいたら、中にいた中学生ぐらいの男の子たちに「お疲れ様ですっ!」て挨拶されて、咄嗟に声が出なくて、愛想笑いと会釈で返すことしかできませんでした。

(基本、一人の時は声帯の電源オフにしているので、急に声をかけられると声が出ないことが多々ある・・・)

せっかく挨拶してくれたのに、半端な対応で申し訳ない・・・

南側のこの部屋で、登城者を監視していたそうです。

こっちは休息所と思われるお部屋。

番所のある高台から、二ノ丸のお花見風景を眺めて、久保田城散策終了。

秋田市立佐竹史料館にも行きたかったのですが、令和7年2月まで改修工事中で休館とのことでした。残念。

利用案内(久保田城御隅櫓

  • 開館時間:9:00~16:30(秋田市立小中学校の夏休み期間は9:00~19:00)
  • 休館日:12/1~3/31
  • 観覧料:一般150円 高校生以下無料

★千秋公園内は入園無料。年中入園可

www.city.akita.lg.jp

おまけ

この日の日中は、25度近くまで気温が上がり、非常に暖かったので、秋田名物「ババヘラアイス」を食べようかと思っていたのですが、どこも人気で行列ができていました。

1個1個おばあちゃんがヘラで形作るのもあって、結構時間がかかっていることもあり、ババヘラアイスは諦めて、千秋公園近くのにぎわい広場で行われていたマーケットへ。

こちらで、ボイセンベリースムージー(600円)を購入。

ベンチに座って飲んでいたら、目の前に超絶可愛い秋田イッヌがいて、飼い主さんに不審がられない程度にチラ見していました。(多分、十分不審者やったと思うけど。)

秋田に来たら、秋田犬に会うのも楽しみの一つだったのですが、生秋田犬、可愛すぎる。あー!!!モフモフしたーい!!という欲求を、理性で押さえて横目でちらり。(犬版の変質者)