旅の記録(国内)-船旅
今日も今日とて、推し活の旅。 今年の私の旅は、福山雅治さんのツアースケジュールをベースに組まれています。 約半年に渡る全国ツアー終了の翌月、10月13日に長崎でビッグイベントが開催されました。 2024年10月14日に開業する長崎スタジアムシティ。 その…
1泊2日の広島ライブ旅。 広島駅から尾道駅まで、観光列車「etSETOra」に乗車した後は、御船印をゲットする為、尾道から瀬戸内クルージングが運航する船に乗船し、鞆の浦を目指します。 iechiko.hatenablog.com 瀬戸内クルージング 尾道⇒鞆の浦航路 瀬戸田レ…
四国バースデイきっぷを使って、3日間の列車旅。 3日目の夜に高松に1泊し、4日目の午前中は栗林公園で松をしこたま鑑賞。 大阪から高速バスで徳島に入り、3日間かけて四国四県を列車で周った旅の終わりは、高松から船に乗って関西に戻ります。 どうも、乗り…
世間がまだ、ハロウィン仕様の頃に淡路島へぷらりと行って来ました。 iechiko.hatenablog.com あわじグリーン館に訪れる前に、御船印を求めてジョイポート淡路島さんが運航する「明石海峡大橋クルーズ」に乗船。 高速バスで明石海峡大橋を渡った事は何度もあ…
長崎の離島「対馬」と「壱岐」 古代より、大陸との中継点としての歴史がある長崎の離島2つに行って来ました。 島は他の地域との繋がりもありつつ、独自の歴史・文化・自然があり、それぞれが違った個性を持っているので面白い。ただ、公共交通機関が乏しい…
2か月ほど前になりますが、久々に神戸へお出かけ。 目的は、タイトルにもある『神戸海洋博物館』・『カワサキワールド』・『神戸ベイクルーズ』の3か所で御船印をもらうこと。 六甲山系の山々から何度となく見下ろした神戸の街を、今回は海から眺めてみまし…
ねぶた祭りを見に訪れた青森。 お祭りの最終日の演目である昼のねぶた運行と、夜の海上運行&花火大会の間にしばらく時間があったため、青森湾に浮かぶ青函連絡船メモリアルシップ『八甲田丸』を見学しました。 なお、夜は海辺を徘徊した結果、最終的にこの…
とくしまマラソン2023出場の移動手段として、初めて『南海フェリー』を利用しました。今回はそちらの乗船記です。 とくしまマラソンの記事はこちら。 iechiko.hatenablog.com 南海フェリーについて スケジュール 運賃(徒歩利用) 和歌山港までのアクセス 徳…
かれこれ1か月半ほど前の1月下旬。東京へプチ旅行した際に、御船印参加社の一つ【東京水辺ライン】のクルーズに乗車しました。 今回はその時の様子をご紹介します。 東京水辺ラインについて 東京水辺ラインの乗り場(両国リバーセンター) 船内紹介 船上から…
かつて要塞の島と言われた「猿島」散策のあとは、同じ船会社「トライアングル」さんが開催しているもう一つのツアー「YOKOSUKA軍港めぐり」に参加します。 ※注 公式HPによると、YOKOSUKA軍港めぐりは2023年1月23日~3月6日まで桟橋集中工事に伴い、ツアーが…
2022年を締めくくる年末神奈川の旅。御船印プロジェクトに参加している船会社「トライアングル」さんのクルーズがとても面白そうだったので、横須賀へ。 1日で「猿島」と「YOKOSUKA軍港めぐり」の2つのツアーに参加しました。 まずは、港からたったの10分で…
シースピカのモニタークルーズに参加して、瀬戸内海クルーズ後編。 とびしま海道の島「下蒲刈島」 下蒲刈島の歴史が学べる松濤園 夕日を眺めて「いい日旅立ち」 平清盛が開いた「音戸の瀬戸」を通過 海上自衛隊呉基地の艦艇めぐり 約4時間のツアーを終え、広…
広島1泊2日のプチ旅行。2日目の午前中は尾道散策。 そして、午後からは観光型クルーザー「シースピカ」に乗って瀬戸内の島々を観光します。 シースピカについて シースピカ モニタークルーズに参加してみた 尾道港へのアクセス シースピカに乗船 尾道から下…
福岡マラソン出場翌日、小倉城と門司港周辺観光をし、大阪へ帰ります。 大阪から福岡へは飛行機で来ましたが、帰りは最近突如お気に入りの交通手段となった船に乗って帰ります。 出発の港を勘違いするというポンコツミスを犯しながらも、寸前でその間違いに…
先月の小笠原諸島旅行で、船旅の面白さに目覚めた私。(たった1回長時間フェリー乗っただけで、すぐ目覚めた。単純過ぎるやつ) 御朱印の船バージョンである【御船印】の存在を知り、収集癖強すぎる私は、今後はこれを(も)集めるべく、色々な船旅もしてい…