えちこの旅ブログ

知的好奇心のおもむくままに

MENU

クライストチャーチ市内観光①(ハグレー公園、カンタベリー博物館)

※この記事は、2020年1月ニュージーランド旅行ブログです。

iechiko.hatenablog.com

 

2020年1月28日

ニュージーランド旅3日目にして、ようやく本格的に観光開始。

今日は1日クライストチャーチ観光をして過ごします。

スーパーで買ったパンやヨーグルトで朝食をとったあと、ホテル出発。

ホテルを出て通りを渡ればすぐにハグレー公園

ハグレー公園はとても広く、ウィキペディア師匠によるとその広さ165ヘクタール

ヘクタールって全然ピンとこない。東京ドーム約35個分だそうです。

広さの比較に東京ドーム出されても、やっぱり具体的にはピンとこない。

でもまぁ、すっげー広いなってことは分かります。

隣り合って、巨人・阪神戦、キンプリのライブ、巨人・ヤクルト戦、ミスチルライブやってもまだ31個分余裕があるってことですからね。

(巨人・阪神戦と、巨人・ヤクルト戦の同時開催は、いくらスペースあっても巨人側が無理やろ。)

観光スポットがある中心エリアに出るには、この公園を突っ切ります。

昨日からランニングされてる方を結構見かけて、すごく走りやすそうやなーと思ってました。こんないい公園があるならランニングシューズ持ってきたらよかったわ。

海外の公園を朝ランとか、素敵やん。

季節は夏ですが、Tシャツの上に長袖の薄手ジャケット羽織るぐらいの服装。

そんな気温の中、セミ鳴いてます。でも、日本でこれだけ木があるとこなら、ものすごい「ミンミン」大合唱でしょうが聞こえる声はちらほら。

(しかも「ミンミン」じゃなかった気がする。・・・忘れたけど。)

ニュージーランドセミ、控えめです。

市内を流れるエイボン

これを渡って、公園の南側にある植物園へ。

こちらの植物園には、国内外から集められた1万もの植物が植えられています。

夏の間(11月~2月)は7時から21時までオープン。入園料はいりません。公園からそのまま植物園エリアへ入っていけます。

バラが見ごろでした。

この案内板に104個の名前が書かれてました。バラってすごい種類沢山あんのね。

ダリアも綺麗!こんなに沢山咲いてるダリア見るの初めてかも。

お花だけでなく、でっかい木も沢山あります。ただ、木に詳しくないのでほぼすべて「この木、何の木、気になる木」状態。

アジサイ。英語でアジサイHydrangea

日本では、大体5月にバラ、6月にアジサイと時期がずれてる印象でしたが、ここでは同時に咲いてました。

草花を眺めながらお散歩する月曜の朝。なんて清々しいんでしょう!

平日だからだと思うんですが、人もまばらでほんとのーんびり。

植物園を出るとすぐ横にカンタベリー博物館があります。

この博物館、入場料は寄付制。

マオリ文化、開拓時代の歴史、南極探検の展示や、ニュージーランド固有種の鳥類展示、アジア・ヨーロッパの歴史展示などなど思っていた以上に見ごたえありました。

WAIPARA GIANT PENGUIN

身長160センチ、80キロ。

いや、ジャイアント過ぎるやろ。ペンギンの概念覆るわ。中におっさん入ってるはず。

名前はエリザベスとしよう。

クライストチャーチは、南極への玄関口。

確かに改めて世界地図を見てみたら、ニュージーランドって南極に近い!(いまさら)

ニュージーランドは1日のうちに四季があると言われるほど、天気や気温が変わりやすいんですが、南極の影響があるそうです。

どういう影響かといいますと・・・それは、多分何とか風とか、高気圧とか低気圧の関係でしょう。(要するに細かいことは全然分からない)

・・・タロ&ジロ?

ゴマちゃんの親子。

オレンジのブーツ、オニツカタイガーでした。

日の丸も発見!

クライストチャーチ空港の近くには『国際南極センター』という南極専門の施設もあります。

今回、郊外にまで足を延ばさなかったんですが、実は夕方ぐらいに「・・・あれ?もう全部見つくした?行くとこない?」ってなってしまいまして。

こんなことなら南極センターにまで行けば良かったかも、と思った次第です。

ガイドブック読む限り、なかなか面白そうな施設やったので。

ニュージーランドの国鳥キーウィにも会えました。(微動だにしないけど)

アホウドリ。名前が可哀想すぎるアホウドリ

名前の由来を調べてみたところ「警戒心がなさすぎて、すぐ人間に捕まるから」だそうです。

それでアホ扱いって。捕まえる人間が悪いんじゃないか。

かわいそうなので、今度から英語名のアロバトロスと呼んであげることにします。

アホウドリを呼ぶ機会なんて早々ないやろうけど)←既に「アホウドリ」言うてる。

1時間半ほどかけてニュージーランドやゆかりが深い南極について色々お勉強できました。

中心部を走るトラム。私たちはひたすら歩いて移動してたので使いませんでしたが、これに乗ってぐるっと市内を見て回るのもよさげ。

クライストチャーチ市内観光、まだまだ続きます。