えちこの旅ブログ

知的好奇心のおもむくままに

MENU

7月 Amazonプライムビデオ視聴まとめ

7月に視聴したAmazonプライムビデオの作品まとめ。

これ絶対的におすすめ!というよりは、完全に個人的な忘備録です。

(感想にはあらすじや、ネタバレ的な要素が含まれている場合があります。)

※タイトルのリンクをクリックすると、Amazonプライムビデオの作品ページに飛べます。

アニメ

パリピ孔明

(引用元:Amazonプライムビデオ

【あらすじ/感想】

国史に名を残す諸葛孔明が、現代の渋谷に転生。偶然出会った歌手の卵、月見英子の歌に魅了され、彼女の軍師(マネージャー)として仕えることに。

天才軍師が考える策略が、英子のスターへの道を切り開いていく。

パリピ」と言うぐらいなので、孔明現代社会でウェイウェイ「君、かわうぃーね」みたいにはっちゃけるギャグ漫画ぽいものかと思いきや、軍師としての知識を遺憾なく発揮して、一人の女性の夢を叶える手助けをするとてもいい話でした。

一流歌手になる夢、ライバルとの友情など割とありきたりな話ではあるけれど、孔明という異色の存在が出てくることで面白い展開に。

孔明の現代文明への馴染み方、半端ない。個人的に、頭がいい人=適応力高い人やと思ってるんですが、その考えは正しいみたいです。

歌手だけでなく、孔明の知略を持ってしてならあらゆる職業の人が抱える難題も解決してくれるんじゃないだろうか。ぜひお願いしたいものです。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

(引用元:Amazonプライムビデオ

かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~

(引用元:Amazonプライムビデオ

【あらすじ/感想】

舞台はエリート高校 秀知院学園。その生徒会副会長の四宮かぐやと会長の白銀御行はお互い思い合っているのにプライドが邪魔をして告白できないでいる。

「自分から告白されたら負け」と考え「いかに相手から告白されるか」を考える二人の恋愛頭脳戦が繰り広げられる。

この年で、ガチの高校生の恋愛ものはさすがにこっ恥ずかしいものがありますが、このアニメはコメディ&ギャグ要素も強いので、大人が見ても面白いかと。

ときめいたシーンに流れるのが、もう完全に「東〇ラブストーリー」にしか聞こえなくて、アラフォー以上に狙い撃ちされてる気分。

恋愛頭脳戦といえど、恋愛には奥手の二人なのでなかなか進展はせず。もどかしいというより、そのやり取りが面白いので、このままくっつくことなく続いて欲しいとも思ってしまいます。(でも、ググったら漫画では16巻で付き合うって書いてたわ。)

他の生徒会メンバーもぶりっ子キャラ、陰キャ、真面目キャラと学生時代には必須のキャラクター。二人の恋愛模だけがひたすら描かれる訳ではなく、それぞれのキャラのエピソードなども挟まれるし、友情や青春も描かれる学園アニメとしても楽しめました。

個人的には、藤原書記がラーメン食べてるのを、おじさんがひたすら分析するっていうって話が「え?このエピソードいる?」ってなって妙に記憶に残ってます。

日本ドラマ

天国と地獄 〜サイコな2人〜

(引用元:Amazonプライムビデオ

【あらすじ/感想】

綾瀬はるかさん演じる女性刑事・望月彩子と、高橋一生さん演じるサイコパス殺人鬼・日高陽斗の魂がある日突然入れ替わる。犯人を逮捕する為に奮闘していた望月だったが、入れ替わってしまったがゆえに、今度は逮捕されないよう奮闘する羽目に・・・

綾瀬はるかさんは大好きなのですが、正直、望月のプライド高くて気が強い女性刑事は見ててどうもしんどい部分があったんですが、日高と入れ替わってからが凄い良かった。高橋さんの中身女性の演技もさすが。オネエなのではなくあくまで、「中身は女性」っていうのが感じられる演技でした。

事件の構造は単純に「犯人・日高陽斗」ではない展開があり、途中で割と読めてしまったのですが、それでも最後まで面白く見ることができました。

入れ替わりの修法がやたら古典的やったり、周りが案外あっさり受け入れたり、他人の生活を多少苦労しつつも意外とこなせたり「んなアホな」っていうツッコミを入れたくなるところはありますが、それを差し引いても引き込まれるドラマでした。

それにしても、北村一輝さん、私見るドラマでいつも刑事してる気がする・・・

恋はつづくよどこまでも

(引用元:Amazonプライムビデオ)

【あらすじ/感想】

5年前、偶然出会った医師の天堂浬(佐藤健)に恋をして、看護師になった佐倉七瀬(上白石萌音)憧れ続けた天堂は、優秀だけど超ドS。そんな天堂に想いを伝え「勇者」となった佐倉七瀬が、恋に仕事に奮闘していく物語。

「漫画みたいな話やな」と思ったらやっぱり原作漫画でした。

プライムビデオでは結構評価が割れていて、「★1」の割合も高いんですが、恋愛ドラマはもうこれぐらいベッタベタでいいんです。

過去に「上白石萌音がかわいくない」とかすげぇ酷いレビュー見かけたこともあったんですが、いやいや可愛いから。先生へ堂々と「好き」をぶつける姿が、女性から見ても「可愛い!」って思えてすっかり萌音ちゃんファンになりました(笑)

あと、ドSの天堂先生が、私服は黒メインだけど、家では柄もののセーター着てるのが個人的に可愛くてツボでした。

海外ドラマ

アメリカ)

リゾーリ&アイルズ(シーズン6~7)

(引用元:Amazonプライムビデオ

【あらすじ/感想】

先月に続いて、視聴。シーズン7でドラマは終了。

後半は、主役の二人やチーム内で私生活にも変化があり、最後はそれぞれまた新たな道へ、という展開でした。

最初、色々問題を起こす面倒な人かと思えたリゾーリのお母さんでしたが、大変な状況下でも仕事をこなし、家族を愛し、自分の人生も謳歌しようとするたくましい「おかん」で個人的には凄く好きなキャラとなりました。

 

(イギリス)

SHERLOCK/シャーロック

(引用元:Amazonプライムビデオ

【あらすじ/感想】

有名探偵シャーロックホームズと助手のワトソンが、現代のロンドンに復活。

SNSやコンピューターを駆使しながら、難事件を解決していく。

このドラマ、ずっと見たかったんですが最近までプライムで見れなかったんです。(多分。私が気づいてなかっただけかもしれませんが・・・)でもようやく見れるようになって嬉しい!と言っても、小説のシャーロックホームズ、私そもそも読んだことあったかな・・?というレベルなので、過去作品や小説と比べることはできず、単純に現代版探偵ドラマとして楽しみました。

ベネディクト・カンバーバッチの変人ホームズ役がめっちゃハマってる。

(どうでもいいけど、「ベネディクト・カンバーバッチ」って妙に言いたくなる名前なのは私だけ?)

1話が約90分あるので、一つの事件が見ごたえあるし、その代わり1シリーズ3話と少ないので中だるみ感もありません。

こんな短期間で、ホームズとワトソンの友情深まる?と思ったんですが、ドラマでは描かれていない事件も色々と二人で解決しているようで、そういう設定の中で二人の絆が深まっていったのかなと妄想。

宿敵モリアーティの異常っぷりも面白かったんですが、ただ後半シリーズはキャラ濃い異常者が出てきて、ホームズの変人探偵ぶりも、純粋な事件解決っていう要素も薄れて若干テイストが変わったように感じました。

ちなみに、日本でもディーン様主役で「シャーロック」のドラマやってたんですね。全然知らんかった・・・

 

 

【100名城】No.17 金山城(群馬)

元来暑さに強く、水分摂取量が人並み以下。(夏場は意識的に飲むようにしてます。)

自称前世「サボテン」ですが、やはり真夏のランニングは厳しいものがあり、なかなか体が思うように動かない。

モチベーション上げるために、ニューシューズ買いました。

f:id:iechiko:20220731163411j:image

f:id:iechiko:20220731163418j:image

OnのCloudmonster。評価が高かったので、初のOnシューズ。これ凄く気に入りました!スニーカーとしても普通に可愛いので、普段でも履こうかと思ってる。

 

過去のお城巡り回顧録

訪問日:2019年5月26日

金山城へのアクセス

東武伊勢崎線「太田」駅から徒歩50分

歩くと結構な時間がかかりますが、調べると駅でレンタサイクルができるとのことだったので、自転車で行くことに。

レンタサイクル、普通の自転車は無料でした。(今改めてHP調べたら、電動は300円だそうです。)

駅について、観光案内所のようなところでレンタサイクルを借りたい旨伝えると、お姉さんが隣にある駐輪場に案内してくれました。

金山城までの道のりも教えてもらい、異常な暑さ(5月でしたが、多分、35度近くあったような・・・)の中、チャリンコ爆走!!

www.ota-kanko.jp

金山城の歴史

金山城は、標高約235mの金山山頂に新田一族の岩松家純が1469年に築城しました。

その後、下克上により家臣の由良氏の時代に全盛期を迎えます。

上杉氏、武田氏、後北条氏などに攻められるましたが、一度も落城することなく堅城ぶりを発揮!

しかし、小田原北条氏の支配下となっていた1590年、豊臣秀吉による北条氏征伐により金山城は廃城となりました。

城の遺構

史跡金山城跡ガイダンス施設・金山地域交流センター

金山城は山城なのですが、その登り口にこちらのガイダンス施設があります。

有名建築家 隈研吾さんの設計だそうです。(今知った)

自転車ぶっ漕いできたので、到着したときには汗だくです。

こちらも入城無料でした。太田市、お金かからない素敵な場所。

金山城跡のジオラマや、金山城の歴史がわかる5分ほどの映像紹介なんかが見れます。

で、100名城のスタンプはこういう施設にあることが多いんですが、金山城はそうはいかない。スタンプがあるのは、城跡にある休憩所。

きちんと山登って、城跡見ないとスタンプ押せないことになっています。楽してスタンプだけゲット!とはいきません。

そのスタンス、嫌いじゃないっす。

ガイダンス施設でハイキングガイドマップをもらい、ルートを教えてもらってから施設の裏側にある登り口から山城登りスタート。

金山城跡全体図

周辺はハイキングコースになっているので、城目当てではなくハイキング目的にも来られる方多いのではないかと思います。

この日暑かったので、あんまり純粋にハイキングで来てる風の方いなかったですけど。

15分ほど登って、総合案内板があるとこに到着。

まだ一番左の赤丸のところ。

ここから、遺構を見ながらスタンプのある休憩所を目指します。

(右端の赤い塗りつぶし文字書かれてるところ)

こちらは、山頂にあった金山城の立体模型。

何か、フォルムが古代生物ぽい。

西矢倉台西堀切

物見台下虎口

通路の正面に石積みがあり、その先が見えないような工夫がされています。

物見台

左奥にあるのが物見台。(なぜこんな引きで撮ったんだろか)

ここからは、日光男体山足尾山地浅間山秩父山地などが見渡せるということですが・・・

何がどれやら。(そもそも撮影してる方角もあってるんだかどうだか)

月ノ池

大手虎口手前にある月ノ池

大手虎口

平成4年に復元整備された大手虎口

石垣の下部には当時の石垣が残っているそうです。

日ノ池

こちらも復元整備された日ノ池

戦いでの勝利や雨ごいの儀式などに使用される、祭祀的な場所であったと考えられています。

休憩所(100名城スタンプ設置所)

こちらの休憩所内にスタンプがあります。

物見台によったりしながら歩いて、大体ガイダンス施設裏の入口から40分ほどでした。

いや~しかし、予想通り暑かったわ。

パノラマ案内板は、写真で説明してほしいと思う人。

まぁ、どのみちモヤっててよく分かんなかったけど。

でも、結構すがすがしい風も吹いて、気持ちいい場所でした。

下山ルート

では、下山。帰りは行きとは違うルートでまたガイダンス施設に戻ります。

(自転車置いてるのでね、そこに)

スタートのガイダンス施設を6時、休憩所を12時として、ぐるっと反時計周りのような感じで歩いています。

(なんとなーくの雰囲気のみで全体の位置関係お伝えしております。伝われば幸いです。)

この奥に新田神社があるんですが、長い階段が見えたので行くの止めました。もう疲れたわ。

残存石垣

こちらのルートには、特にこれといった遺構の見どころはありません。

ガイダンス施設からだと、こっちから登った方が時間としては早くスタンプのある休憩所には着くんですけど、遺構見ながらの方がおもしろいので、やはり今回私が歩いたルートで行くことをおすすめします。

(ガイダンス施設の方にも、今回歩いたルートをおすすめしてもらいました)

おまけ

停めてた自転車に乗り、太田駅に戻ります。

途中、行きから気になっていた立派なお寺に寄り道。

大光院というお寺で、徳川家康が、先祖である新田義重を祀るために建立。

「子育て呑龍さま」の愛称で親しまれているそうです。

そしてまたここから「月曜から夜更かし」でお馴染み桐谷さんばりに自転車爆走して、太田駅に戻りました。

 

100名城公式ガイドブック(スタンプ帳付)

【100名城】No.16 箕輪城(群馬)

過去のお城巡り回顧録

訪問日:2019年5月25日

箕輪城へのアクセス

JR信越本線上越新幹線「高崎」駅から群馬バス「箕郷」行きで約30分「箕郷本町」下車 徒歩約20分

gunbus.co.jp

なお、私は箕輪城に行く前に、坂東三十三所15番札所 長谷寺へ行ってました。

そこからちょうどいい公共交通機関もないので、3キロほど歩いて箕輪城へ。

途中、鳴沢湖という農業灌漑用貯水池を通りました。

白鳥ボートが並んでるんですが、果たして、年間何度この水辺に漕ぎ出すのでしょう・・・

スタンプがあるのは、高崎市箕郷公民館。

私が持っている100名城の本には、スタンプ設置場所は二の丸駐車場付近と記載されていますが、盗難防止のため、現在は高崎市箕郷支所もしくは、この箕郷公民館に置いてあります。

時々、このスタンプを盗む人がいるそうなんですよね。

どうすんねん、これ盗んで。

公民館からさらに歩くこと25分。

たどり着いた入口は、予想外に山道でした。

箕輪城の入口はいくつかあります。

私が入ったのは・・・多分観音様口 だったかと・・・(記憶おぼろげ)

箕輪城の歴史

箕輪城は、1500年頃長野氏によって築かれました。

武田氏の侵攻の際、この箕輪城を拠点に抵抗しましたが、1566年武田信玄により落城。

その後、武田氏、織田氏、北条氏、徳川氏と名だたる武将の城となり、有力家臣が配置されました。

1590年、徳川家康の家臣・井伊直政が城主となり、城を近世城郭に改築したと伝えられています。

その後、直政が城を高崎に移し、箕輪城は廃城となりました。

城の遺構

郭馬出西虎口門(かくうまだしにしこぐちもん)

平成28年に復元された郭馬出西虎口門(かくうまだしにしこぐちもん)←噛みそうな名前。ていうか、試しに言ってみたら噛んだ。

最近できたばかりなので、10年前に買った100名城の本には載っていませんでした。

井伊氏時代の城門の礎石が発掘調査によって発見されたため、各地の近世初期の城門を参考に復元されたのがこちらの門です。

関ヶ原合戦以前では、確認されている中で関東地方最大規模の門跡だそうです。

郭馬出

大堀切

城を南北に分断する堀で、堀の南側が落とされても、主要部の北側を守る役割があります。

二の丸跡

ここにあるトイレはバイオトイレだそうです。

わざわざ地図にもバイオトイレと記載されてアピールされてました。

本丸跡

だだっ広い。誰もいない。

この碑の近くにある階段に座って、休憩しながらお菓子ぼりぼり。

ぼりぼりしながら、マップ兼パンフを見てると、ちらほらと人もやってきました。

イカーさんっぽい人やら、親子連れやら、カップルやら。

何だかいい大人の女が外でお菓子ばりぼり食ってるんのも恥ずかしくなってきたので、

適度に切り上げて散策再開。(多分、誰も私のことなんか気にも留めてないやろうけど。こういうのを自意識過剰という)

御前曲輪

ここにもバイオトイレあります。なんなん。最大の売りなん?

この北側にもまだ曲輪があるようでしたが、この辺りでUターン。

 

帰りは、行きとは違う出入口を目指してみようと思い

竹林の道へ。

帰りは榛名口というとこから城脱出。

 

そしてこのあとまたまた坂東三十三所16番札所水澤寺へと向かいました。

 

 

【100名城】No.15 足利氏館(栃木)

過去のお城巡り回顧録

前回書いたNo.6岩手城からちょっと番号飛んでNo.15の足利氏館です。

この間のお城がごっそり未踏です。東北には何度か行く予定立ててたんですが、台風来たり、コロナなったりでずーっと行けずじまい。

今年こそ。今年こそ。今年こそ。今年こそ。(圧強め)

 

訪問日:2019年5月26日

足利氏館へのアクセス

足利氏館の歴史

足利氏は、鎌倉時代の有力御家人足利尊氏により、室町幕府が開かれました。

この足利氏館の創建者には諸説あるそうですが、足利氏2代目義兼説が有力とのことです。

水堀と土塁に囲まれた鎌倉時代の地方武士の館の在り方を伝える、貴重な遺構。

1196年に義兼が館内に持仏堂を作り、それが鑁阿寺(ばんなじ)という足利氏の氏寺となり現在に至っています。

鑁阿寺」の「鑁」って字、初めて見たわ。何て読むのよ、これ。(「ばん」やろ)

城の遺構

方形の形はそのまま残っており、周りを水堀が囲っているのがよく分かります。

太鼓橋と楼門

名城とか言ってますが、完全に見た目お寺です。

見た目っていうか、ホンマに寺です。

こんなところにもお大師さん。(ほんと行く先々で大師像写真撮ってる。趣味に加えようかな。「大師像巡り」)

本堂

国宝指定。

1197年に足利義兼が持仏堂として建立。その後足利義氏によって大堂が建てられましたが、1129年の火災により焼失。現在のお堂は、足利尊氏の父 貞氏により1299年に再建されたものです。

ここに100名城のスタンプあります。お寺なのに、お城スタンプ。

スタンプ押してるのは私だけで、むしろ御朱印求めてる人の方が多かったです。

不動堂

干支には守り本尊がそれぞれいて、酉年生まれの私は不動明王です。

個人的に不動明王が守護仏で、とっても心強く思ってます。

不動明王さんが常に怒りを吸い取ってくれてるのか、普段怒りをあらわにすることはありません。

心の中で「イラっ」とすることはもちろんありますが、面と向かってけんかするとか、声を荒げるとか、子供の時、弟と兄弟げんかをしたきりです。

そして、いつの間にか弟がぐんぐんでかくなり、自分が負けることが確実になった頃から、兄弟げんかすらしなくなりました。

平和、一番。

(ただ、仕事してて明らかに「おい!」ってなった相手には、面と向かって異議申し立てをすることはたまにある。)

御霊屋

創建は鎌倉時代ですが、現在の建物は徳川11代将軍家斉による再建。

本殿には源氏の祖、拝殿には足利15代将軍像が祀られてるそうです。

多宝塔

多宝塔としては日本一の大きさだそう。(これ以上大きいのは大塔って言うんだって。)

ん~・・・でもこれよりでかい「多宝塔」という名の塔を見たことがあるような・・・もごもご。

徳川家が祖先発祥の地として、祖先供養のため再建寄進しました。

なぜなら、徳川家は新田氏の後裔と称しており、新田氏は足利氏から分家したから、だそう。

そして多宝塔の横には

樹齢約550年と言われる立派な大イチョウ

江戸時代には、このイチョウの木の下でお見合いが行われていたそうで、縁結びのご神木とも言われてるそうです。

イチョウの木の下でお見合い・・・なかなかおつですね。(そうですか?)

利用案内

  • 入場料 なし
  • 営業時間:9:00~16:00

www.ashikaga-bannaji.org

 

【公共交通機関で行く坂東三十三ヶ所巡礼】第五番 勝福寺

エアコンつけると寒くなる。つけないと暑い。

つけて寝ると寒くて起きる。つけずに寝ると暑くて起きる。

最適解が得られないまま、毎年夏を過ごしています。

前回書いた石垣山城の前に、坂東三十三ヶ所の五番札所である勝福寺に行きました。

前日に行われた福山雅治さんのイベントは横浜で行われたんですが、横浜のホテル高かったので、ちょっと離れた藤沢で宿泊。名前はよく聞くけど、初めて降りたわ、藤沢。

翌日の朝ごはん買って行ったら、ホテル朝食付きでした。(たま~にやる。)

第五番 勝福寺(しょうふくじ)

勝福寺へのアクセス

小田原からのバスは、1~2時間に1本程度しかありません。

私は、藤沢からJRで鴨宮まで行き、往復歩きました。(次の目的地が小田原駅やったので、帰りはバスで直接小田原駅まで行こうかと思ったんですが、時間微妙やったから結局鴨宮駅まで歩いて、電車で小田原に行きました。)

特に観光地ではなくとも、むしろそういう知らない街を歩くのが単純に好きというのも徒歩を選ぶ理由の一つです。

勝福寺の歴史

8世紀後期に唐から渡来した鑑真が、勝福寺の十一面観世音像を招来したと言われています。鑑真はこの観世音像を孝謙天皇に献上。さらにこの像は、孝謙天皇から当時天皇の信頼厚かった(というか、非常に懇意だった)弓削道鏡へと渡ります。

(私の中で、道鏡孝謙天皇の権威を盾にやりたい放題やったエロ坊主っていう印象です。)

天皇の死後、道鏡下野国に左遷となります。その途中、この地に十一面観音像を安置して堂宇を建てたのが勝福寺の始まりとされています。当時の場所は現在とは異なっており、また寺名も「弓削寺」という名でした。

その後、現在の場所へ移転。1418年に小田原城の鬼門鎮護の寺となり、この頃名前を「勝福寺」に改称しました。

凄いご利益ありそうな名前なので、お寺としてはこちらの方がいいんでは?と勝手に事情も知らずに思う現代人。

境内案内

仁王門

1758年の建築。

曽我物語』で有名な曽我五郎・十郎兄弟が、この門の仁王像から力を授かったという伝説があるそうです。

ん・・・?曽我兄弟の仇討ち・・・?最近どっかで聞いた気が・・・

あ!NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でやってたんだ!

父を殺した工藤祐経を、頼朝が開催した「富士の巻狩り」の最中殺したというエピソード。

ただ、私この回見逃してます。最近、ネット動画ばかりで地上波を見る習慣がなくなり、ついつい録画し忘れることが多々・・・毎週録画の設定すればいいのにね。

本堂

1706年建立の本堂は、絶賛修繕中でした。

こんなん多いな、私。

修繕中ではありますが、参拝は可能です。

欄間には、色鮮やかな天女の彫刻が。

青銅水鉢

1704年製造の青銅製の水鉢は、竜頭船の形で船尾には十一面観音像が配された珍しいデザイン。

ただ、コロナの影響なのか、手は洗えないようになっていました。

二宮金次郎

二宮金次郎が、このお寺で僧侶の読経を聞いて感動したというエピソードがあるそうです。

金次郎像と言えば、学校で見かける薪を背負って本読む姿が有名ですが、こちらでは本堂に向かって熱心に祈りを捧げておられます。

(ただ、今でも金次郎像残っている学校少ないんじゃないでしょうか。というか、私が行ってた学校や近所の学校でも見かけたことなくて、もはや都市伝説なんじゃないか?の領域なんですけど・・・)

大銀杏

樹齢推定700年。

かつて、「乳イチョウ」と呼ばれ、お乳の出ない女性が願をかけたと言われています。

イチョウの木に願ったら、何か・・・銀杏臭のおっぱい出そう・・・

 

最後に

全国の色んなお大師さんを撮影することが、ある種趣味と化しています。

 

坂東三十三ヶ所札所まとめはこちら

iechiko.hatenablog.com