えちこの旅ブログ

知的好奇心のおもむくままに

MENU

【女一人歩き遍路】第7回目1日目 44番 大寶寺

※この記事は、2015年9月~2019年4月まで3年半かけて歩き遍路をした記録です。情報などは当時のものなので、現在と変わっていることがあるかもしれません。ご了承ください。

【前回の記事はこちら】

iechiko.hatenablog.com

 

2017年5月29日

 

前回のお遍路から約2か月後。7回目のお遍路旅です。

(当時、転職の合間で自由に旅に行けてました。)

 

朝5時起きで高速バスに乗り、スタート地点である愛媛を目指します。

ピーチの方が安いんですけど夜の便しかなく、結局愛媛で1泊するなら朝一家から出た方がホテル代節約できるしいいな、と。

 

6:50 大阪発→ 12:40 松山着。

ほぼ寝てたのであっという間でした。

 

 

ここから久万高原行きの路線バスに1時間ちょっと乗り、スタート地点のお寺の最寄りバス停久万中学前で下車。

出発から約6時間。7回目のお遍路旅のスタートです!

(スタートまでが海外旅行並みに時間かかる)

 

前回最後の43番 明石寺から今回最初のお寺となる44番 大寶寺までは実に75キロもの距離があり、大変な道のりでございます。長い上に、峠越えもあるそうで。

それを私はさくっと最寄りのバス停まで来ました。

恒例のワープでございます。

 

f:id:iechiko:20210807200826j:plain

バス停から20分ほどの距離ですが、何ですか、まだ5月だというのにこの暑さよ!

ほんで歩き始めは体がなまって(ずーっと半日乗り物ばっか乗ってたし)体が重い・・・

 

44番 大寶寺(だいほうじ)

 

f:id:iechiko:20210807200836j:plain

立派な仁王門。

 

そして44番ということは、ちょうど八十八箇所の折り返しです!

「へそ寺」「中札所」とも呼ばれてるそう。

 

4月4日生まれの私には、馴染みの数字です。

(4=死を連想させるからと日本人はこの数字を嫌う傾向にありますが、いや、私生きてるしね。4=幸せ の 「し」 です。)←こじつけ

 

f:id:iechiko:20210807200840j:plain

昭和に再建された仁王門には、でっかいわらじ。

入りきらず、上の方が天井に沿ってにゅーんってなってます。

 

こちらのお寺、歴史は古く6世紀末。

百済の聖僧が山中に安置していた十一面観音を、狩人の兄弟が見つけ祀ったことが始まりだそう。

ちなみにこの兄弟「あずさ2号」に乗ってたとか、いないとか。(いないです)←即答。

 

その後、文武天皇の勅願によって伽藍が建てられ、弘法大使が訪れたのはさらに100年も後のこと。

 

f:id:iechiko:20210807200844j:plain

階段上に本堂あるパターン。ほぼ、これですね。

 

f:id:iechiko:20210807200848j:plain

大師堂

(本堂の寄りの写真、撮り忘れてたみたい・・・)

 

平日の昼過ぎ、人も少ないです。

先ほど歩き始めたばかりですが、今日はもう時間が遅いのでお寺はここだけ。

45番途中にある今夜のお宿を目指します。

 

f:id:iechiko:20210807200852j:plain

体がまだ歩くモードになってないのに、いきなしの山遍路道

ふーっ、早速しんどいぜー。

あー、でもお遍路始まった感があるわ。

 

f:id:iechiko:20210807200903j:plain

30分ほどで山脱出。もちろん、人なんて誰にも会いません。

ぼっち山も恒例となりました。

 

f:id:iechiko:20210807200907j:plain

ここからは、県道12号線をひたすらに。

途中、二箇所ほど山へいざなう遍路道が現れましたが、このまま県道沿いに宿あるんで無視。

それが正規の遍路道であろうとも、あえてしんどい山は行かない。これも恒例。

 

f:id:iechiko:20210807200912j:plain

宿泊先の古岩屋荘の看板が。

何かフォント、怖いねんけど。あとまだ6キロもあるよーっと。


途中、八丁坂という民宿の横にある自販機で飲み物買ってたら、宿のご主人が

氷水置いてるんで、良かったら飲んで行ってください

 

f:id:iechiko:20210807200917j:plain

ありがたく、いただきます!!

冷たいお水、とってもおいしゅうございました。

いや、ほんとこれ、5月の暑さやないで。まだ始まって2時間も経ってませんが先が思いやられます・・・

 

こちらのお宿も宿泊先探してる時候補に挙がったんですが、もうちょっと初日に45番に近づきたくて止めました。

でも、きっとこんなお水を用意してくださるなんて、いいお宿に違いない!

 

f:id:iechiko:20210807200926j:plain

お大師様についていく、遍路二人組っていう設定なのでしょうか・・・
人物のサイズ感よ。

 

f:id:iechiko:20210807200931j:plain

ラスト1時間弱の道のり。

前を行くお遍路さんとなんとなく一定距離保ちつつ、岩山を眺めながら歩きます。

 

f:id:iechiko:20210807200935j:plain

国民宿舎 古岩屋荘に到着!

 

f:id:iechiko:20210807200939j:plain

広々ツインのお部屋使わせてもらえました。

 

f:id:iechiko:20210807200943j:plain

部屋からは、岩ビュー。そびえとります。

お風呂も露天ではないけれど、内風呂が岩風呂になってました。

やっぱ歩いたあとは、大浴場でゆったり入りたいよね。(今日、たった2時間半ぐらいしか歩いてないけど)

 

f:id:iechiko:20210807200947j:plain

夜ご飯。

お腹いっぱいになったら早々に眠くなり、20時に就寝・・・・

(今日ほとんど歩いてないくせに)

 

お世話になった国民宿舎 古岩屋荘さんの予約はこちらから。

楽天トラベルのページに飛びます。)

 国民宿舎 古岩屋荘

 

私が旅の間愛用していたガイドブックはこちら。

納経帳とほぼ同じサイズで、サブバックに収まります。

地図と各お寺の案内が書かれてるので、一冊あるととても便利。